大井競馬場フリマへのアクセス|大井競馬場前駅からフリマ会場への行き方

AMPページ用コード
※ 本ページには【広告】が含まれています

大井競馬場フリーマーケット(Tokyo City Flea Market)は、東京都品川区の大井競馬場第一駐車場で開催される、都内最大級のフリーマーケット。

このフリーマーケットでは、
新品・中古品・手作り品など多種多様な商品が並びます。

古着、アンティーク、家具、家電、アクセサリー、スニーカー、デジカメなど、掘り出し物が豊富で、キッチンカーも出店しており、丼ものやハンバーガー、かき氷、コーヒーなどのフードも楽しめます。

その規模と多様性から、地元の方々だけでなく、海外からの観光客にも人気のスポット!

たかむら
たかむら

入場無料で気軽に立ち寄れるのも嬉しい!

楽しいのでぜひ一度足をはこんでみてはいかがでしょうか。

イベント概要

大井競馬場フリマ
住所大井競馬場 第一駐車場(東京都品川区勝島2-1-2)
最寄駅東京モノレール「大井競馬場前駅」
京急線「立会川駅」
駅からの所要時間大井競馬場前駅より(約)徒歩3分
立会川駅より(約)徒歩10分
開催日毎週土曜日・日曜日(雨天中止)
開催時間9:00~14:30
出店数約400~500店舗
>>Google map

大井競馬場フリマへのアクセス|大井競馬場前駅からフリマ会場への行き方

今回は、浜松町方面のモノレールに乗って大井競馬場前駅に到着した所から順路をご説明します。

① 大井競馬場前駅に到着してモノレールを降りたら右へ進む

人がいる方向へ進んでいきましょう。

モノレールのホームを進んでいくと、下りの階段が見えてきます。

② 下りの階段を降りていく

階段を降りていきましょう。

階段を降りたところに改札が見えてきましたね。

③ 改札を通過して左へ進む

改札を通過して左へ進むと、大井競馬場方面の出口が見えます。

改札を出て左を見たところです。

大井競馬場方面の出口になります。

この出口から外へ出ましょう。

④ 大井競馬場前駅を出たら直進する

大井競馬場前駅を出たらしばらく直進します。

右側に見えるのが「競馬場通り」、
さらに右側に見える建物が「ウィラ大井」です。

さらに直進します。

大井競馬場フリマ会場が近づいてきました。

真ん中あたりにフリマの旗が見えています。

⑤ 大井競馬場駐車場入口を左へ進む

大井競馬場駐車場入口が見えたら左へ進みましょう。

⑥ 大井競馬場フリーマーケット(Tokyo City Flea Market)に到着

フリマ会場の「大井競馬場第一駐車場」に到着。

大井競馬場フリマへのアクセス|大井競馬場前駅からフリマ会場への行き方 まとめ

  • 大井競馬場駅に到着してモノレールを降りたら右へ進む
  • 下りの階段を降りていく
  • 改札を通過して左へ進む
  • 大井競馬場前駅を出たら直進する
  • 大井競馬場駐車場入口を左へ進む
  • 大井競馬場フリーマーケット(Tokyo City Flea Market)に到着

\ 東京をもっと思い切り楽しみたいなら旅行もおすすめ! /

周辺のお得な宿泊施設や観光施設などを確認することができます
>> 周辺の詳しい情報を地図で見る(楽天たびノート)

大井競馬場フリマ
住所大井競馬場 第一駐車場(東京都品川区勝島2-1-2)
最寄駅東京モノレール「大井競馬場前駅」
京急線「立会川駅」
駅からの所要時間大井競馬場前駅より(約)徒歩3分
立会川駅より(約)徒歩10分
開催日毎週土曜日・日曜日(雨天中止)
開催時間9:00~14:30
出店数約400~500店舗
>>Google map

access
PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
TOKYO アクセスをフォローする
author

ブロガー/東京都在住
管理人のたかむらです。約18年以上様々な商品を売買してきた実績があり、そこで得たノウハウなどを紹介しています。質問などは【Contact】よりご連絡ください。twitter (@aquostype)

TOKYO アクセスをフォローする
タイトルとURLをコピーしました