たかむらです。
X(元Twitter)に沢山『いいね』を貰うと、
「〇〇さんと他〇〇人があなたのポストをいいねしました」
と、『いいね』してくれた人を省略して表示されます。
「私は、あれ?全員見たいんだけど8人しか確認できないの?」
と困っていないでしょうか。
大丈夫!簡単にいいねしてくれた人全員を確認できるので、やり方をお伝えします。
早速やってみましょう。
Xの自分のツイートに『いいね』した人を見るには 手順
① Xのポストを選ぶ

今回は、私の33いいねを貰ったポストを例に説明します。
『いいね』してくれた人を確認したいポストを選びます。
② Xのポストを押す

『いいね』してくれた人を確認したいXのポストを押しましょう。
③ ♡部分を長押しする

♡部分を『長押し』しましょう。
注)ここ大事!必ず『長押し』!
④ いいねしてくれた人を確認する

【ポストの反応】左から『いいねされました』、『引用』、『リポストしたユーザー』が表示されます。
『いいねされました』を見ると、『いいね』してくれた人全員を見ることが出来ます。
以上です。お疲れ様でした。
Xの自分のツイートにいいねした人を見るには まとめ
Xの自分のツイートにいいねした人は見れたでしょうか?
ではまた。